子どもたちの思いや気づき、
成長を見守れることが魅力です
保育士 Y先生 ときめきパステルこども園 2022年 新卒入職
保育士を目指したきっかけは?
母親が保育関係の仕事に携わっていました。そのため、子どもの頃から職場の方に保育の現場を体験させてもらう機会があり、その時の経験と良い思い出から保育の道に進もうと決心しました。就職活動の際、子ども園や保育園を調べる中で、パステルグループのホームページを見ました。保育理念の「子は個」がとても素敵だなと思い、自分のやりたい保育とも合致していると感じて当園に応募しました。
職場の魅力とやりがいは?
小さな子どもたちと関わる中で、始めは難しかったことも、小さな気づきから始まり、「やってみよう!」とトライしてみて、経験を積み重ねることで少しずつできるようになってきます。子どもたち自身の思いや気づきにも触れながら、その成長を傍で見守れることが、保育の魅力であり、やりがいだと思っています。
大切にしていることや、子供たちとの思い出のエピソードは?
子どもたちとの思い出で一番印象に残っていることは、発表会でのオペレッタです。子たち自身がコミュニケーションを取ってそれぞれの役を決め、一生懸命に振付けやセリフを覚え、緊張する中でもとても楽しそうに発表している姿を見て、「このクラスでこの演目をやってよかったな」と思いました。
私は子どもたちの自由な発想を実現させるためにも、自分たちで見てみる、やってみるといった経験を大切にしたいと考えています。そのためにも、図鑑を揃えたり、制作に必要な素材を厳選したりといった環境作りにも気を配っています。気になることを調べたり、実際に見てみたりして、子ども達がより具体的にイメージできるようになればと思います。また、やってみようとする思いを引き出せるよう心がけています。これからもこの仕事を楽しみながら、子どもの成長を見守っていきたいと考えています。