親身な先輩たちに支えられ、
子ども達と共に成長したい

保育士 T先生 くろさきパステルこども園 2022年 新卒入職

保育士を目指したきっかけは?

いとこのお世話をした経験や、中学の時の職場体験から、子どもたちが自分に懐いてくれるのがとても嬉しくて、子どもに関わる仕事がしたいと思うようになりました。また、私が通っていた保育園の、いつも優しく親身に接してくれた先生に憧れを持ち、保育士という仕事を目指しました。

当園が普段よく通る道にあり、気になって園見学に行かせていただいた際、施設の綺麗さと先生方が明るく楽しそうに保育をしている姿が印象に残り、ここで働きたいなと思いました。

職場の魅力とやりがいは?

園長先生はじめ先輩の先生方にとても親身に接していただき、わからないことや悩んだことがあっても聞きやすく、話しかけやすい方がたくさんいるため働きやすく感じています。子どもたちが笑顔で「先生ー!」と自分のもとに来てくれた時や、自分の手遊びや活動を楽しんでしてくれている時、今までできなかったことができた瞬間を見て成長を感じた時などにとてもやりがいを感じています。

成長を実感することや、子どもとの思い出のエピソードは?

1年目は保護者対応に緊張していましたが、日々の保育で少しずつ全体が見えるようになり、子どもたち一人ひとりの可愛い姿や成長した姿を見る余裕が出てきました。お迎え時に子どものエピソードを伝えるよう心がけたことで、保護者と話す機会も増えました。

現在3歳児クラスを担当していますが、休日にあったことを息継ぎを忘れるほどの勢いで話してくれる子がたくさんいます。内容がバラバラでも、一生懸命伝えたい気持ちが伝わってきてとても可愛いです。

また、子どもたち同士でトラブルを解決しようとする姿に成長を感じます。ふとした瞬間に抱きついてきたり、「行かないで」と言ってくれたりする甘えん坊な姿もとても可愛くて、毎日頑張ろうという気持ちになれています。

MESSAGE

他のスタッフを見る

一覧へ戻る